副業 でアフィリエイトをやってみて

私は以前、 副業アフィリエイトをやっていたことがあります。
収入は正直、それほど良くはありませんでした。

目次

アフィリエイトをやってみてまず思ったこと

アフィリエイト収入

私がアフィリエイトをやってみて思ったことは、誰かが自分のサイトを訪問し、
そこに貼ってあるバナーをクリックし、
さらにその商品やサービスを購入しなければ収入は発生しません。

なので、まずは自分のサイトへの訪問者が多いことがカギになると思いました。
私は誰かのためにというよりも、
自分のためにサイトを作っているようなところがあったので、
まずは自分が好きなバナーを貼ることにしました。

そのおかげか、ある日、覚えのない収入が入っていたことがありました。
詳細を調べてみると、どうやら私が貼った好きなバナーに誰かが訪問し、
その商品を購入してくれていたようでした。

 

レアですが、高級食材で単価が高かったことが功を奏したようです。
私はデザインが好きなので、バナーを選ぶときも文字だけではなく、
なるべく写真やデザインなどの好みで決めるようにしています。

その方が見た目も良いですし、そのサイトへの注目度も高まり、
ついチェックしたくなると思います。
バナーは大きければ良いと言うものではなく、やはりサイト内でのバランスがあります。

自己アフィリエイトでの利用

私は自分や家族のために、アフィリエイトを利用することが多かったです。
特に遠方に居る人への贈り物などにアフィリエイトを利用しました。

贈り物をすると同時に、収入を得られるので、副業 を兼ねることが出来ました。
他には保険の見直しや加入にも利用したことがあります。
しかし、こちらは規制が厳しくなったこともあり、今はやっていないようです。

やはり商品の購入で利用するのが、一番無難なような気がします。
情報サイトには多くのバナーが貼ってありますが、
確かに利用しやすくなっています。

副業でアフィリエイトもアリ!

副業

副業 でアフィリエイトを成功させるためには、
やはりいろいろなコツが必要なようです。
ネット通販が増えてきているので、
やり方によってはアフィリエイトで副業 をやっていくのも
良い方法ではないかと思っています。

まずは自分の興味のある商品から始めて見ると良いかもしれません。
副業 でアフィリエイトを成功させるためのノウハウを扱った
サイトや書籍を参考にするのも良いと思います。

見た目も重要なので、できるだけ好印象になるようなサイト作りやバナー選び、
または全体のレイアウトなどを行っていけば、それが収入に繋がるかもしれません。

地元ではなかなか入手できないような、レアな商品などをサイトで紹介することで、
訪問者がより興味を抱きやすくなると思いました。

おすすめの記事