
目次
会社員でも副業をしたい
今どきの会社員は副業でもしないと、
なかなか自由に遣えるお金が生まれませんよね。
ましてや、将来年金がもらえないかも?なんて話もある中、
普通の会社員では、将来の貯蓄をするので精一杯。
会社の給料だけでは、海外旅行や子供に習い事をさせてあげられません。
でも副業はさすがに、会社にばれる可能性が高くて出来ない。
また、よくある会社にばれることを防ぐような『アンケートサイト』は単価が安すぎて、
毎日コツコツやっても月3千円が良いところ。
あまりにも効率が悪すぎます。
確定申告が不要な、ギリギリの年間20万(主な収入元/給料以外)を稼ぎたい、
と思うと、やっぱりアンケートサイトやモニターでは難しいものです。
オススメはアフィリエイト
そんな時にオススメなのがアフィリエイトです。
もちろん、自分の個人情報を公開することもないので、
どこかでバイトすることと違って、誰かに見つかる心配もなく、
会社にばれることなく出来る副業です。
また、アフィリエイトは自分が一度しっかりしたサイトを作ってしまえば、
あとは勝手に検索ワードやSNSの紹介などから来場が見込め、
自分が本業している間や寝ている間にも勝手にお金を稼いでくれます。
また、年間で20万を引き落とさなければ確定申告が不要ですから、
登録しているアフィリエイトサイトで20万を超えそうになったら、
その年は引き落とさなければいいのです。
自分で稼ぎすぎてしまっても、調整すれば会社にばれることなく、出来る副業なんです。
会社員ですが、アフィリエイトやってみました
私も会社員の傍ら、アフェリエイトサイトに登録し、
個人ブログ上でアフェリエイト商品を紹介しています。
夜寝ている間にも「商品が購入されました」というお知らせが届くのは、
なんとも嬉しい気持ちになりますよ。
アンケートサイトで地道に1件5円とか3円とかの単価で小銭稼ぎするより、
ずっと楽に楽しく稼ぐことが出来ます。
個人ブログであれば、日々の日常を綴ったり、
自分の趣味を語れば良いだけですから、
特段文章能力が高くなくてはいけない、という物でもありません。
子供がいれば子育てブログ、犬を飼っていれば犬ブログ、
旅行が好きであれば旅行のコース紹介ブログでも良いんです。
出先でもスマホ片手に書くことが出来ます。
もちろん、SEO対策などを行うに越したことはないですが、
今では無料でそういった対策を紹介しているブログ・サイトがたくさんあります。
アフィリエイトは初期投資がほとんど必要ないというところも大きな利点です。
ぜひ気になる方は気軽にチャレンジしていただきたい副業です。