
Google Seach Console(グーグル サーチ コンソール)はサーチコンソール、
もっと縮めてサチコなんて呼ばれています。
アフィリエイトを始めるとグーグルアナリティクスと同じ位
良く目にするワードです。
これまた初心者には一体なんなのか解りにくいものです。
アフィリエイトで収益を得るためには、
必ず使わないと行けないモノで、
初心者こそ使うべきなのです。
グーグルアナリティクスとどう違うのか?
何が出来て、何故必要なのかを、
初心者にも解りやすく解説していきます。
まず基礎を理解して導入してみましょう。
目次
サーチコンソールって何?
グーグルアナリティクスと同じく、Googleの無料のツールです。
Googleアナリティクスが訪問者の行動が解るのに対し、
自分のサイトが、Google検索で訪問される前の状態が解ります。
またサイトの問題も解ります。
サーチコンソールの出来ること
Googleサーチコンソールには非常に多くの機能がありますが、
ここでは初心者が知っておくべきことだけ説明します。
記事をインデックスさせることが出来る
記事がグーグルの検索エンジンにインデックスされないことには、
いつまで待っても訪問者はおとずれません。
記事がインデックスされ、検索結果に表示されて
初めてクリックされ、アクセスが発生するのです。
ですのでURL検査で「URLがGoogleに登録されていません」となりましたら、
「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
「URLはGoogleに登録されています」となればOKです。
どんなキーワードで検索されたか解る
「検索パフォーマンス」を、開ます。
まず上の折れ線グラフですが、
クリック数と表示回数が表示されています。
表示回数は、グーグルの検索に表示された回数で、
クリック数は、その表示されたリンクがクリックされた数です。
もし表示回数が多くてクリック数が少ないのであれば、
検索結果に表示されたのにクリックされなかったと言うことです。
そしてその下の「クエリ」に検索キーワードが表示されます。
そして「平均掲載順位」をクリックすると、そのキーワードの
掲載順位も表示されます。
ここでは、どんなキーワードで検索されたのか、
その回数・検索順位などが解り自サイトの改善のヒントが得られます。
Googleからアドバイスがもらえる
もし問題点があれば表示されます。
エラーや警告があれば速やかに修正しましょう。
せっかくGoogleが教えてくれているので、すぐに対応するのが得策です。
サイトマップを読み込んでくれる
サイトマップがあるとGoogleのクロールがスムーズになり、
SEO的にも有利に働くので、サイトマップは
ワードプレスのプラグインもいくつか有りますので導入しておきましょう。
サーチコンソールのデメリット
Googleサーチコンソールは、サイトを訪問する前の様子がわかりますが、
自サイト内の訪問者の動きは、わかりません。
どのページにどのくらいアクセスがあったのか?
どのページに来てどこに行ったのか?
どれくらいの時間滞在したのか?
などと言うことはわかりません。
サーチコンソールが初心者にオススメの訳
ここまで見てきて何か気が付きましたでしょうか?
そうなんです!
Googleアナリティクスは、リンクをクリックされて、
アクセスが無いといつまで経っても、データが集まりません。
しかし、Googleサーチコンソールは、
検索パフォーマンスのクエリを見ると、
とても重要な情報が集まっています。
「表示回数はそこそこ有るのに、何故クリックされないのか」、
「もっと目を引くタトルに変えてみよう」とか、
「このキーワード掲載順位良くないのに、表示回数が多いのは何故かな」
「表示回数が多いから、記事ボリュームを増やして順位を上げてみよう」
色々とヒントをくれます。
アナリティクスのアクセスの無いのを見て嘆いているより、
サーチコンソールが見せてくれるデータで
アクセスう増やせる工夫をしましょう。
そうですアクセスの無い初心者こそ
Googleサーチコンソールを活用しなければならないのです。
サーチコンソールを始めるのに必要なもの
グーグルアナリティクスと同じく、
Googleアカウント取得します。
すでにお持ちでしたら、そのアカウントでOKです。
一つのアカウントで複数のサイトを登録出来ます。
Googleサーチコンソールにプロパティの追加で
サイトの情報を登録します。
登録後、タグをサイトに埋め込み所有者の確認をします。
所有者の確認が認証されればOKです。
まとめ
ワードプレスでアフィリエイトをするなら
サーチコンソールは使わない手はありません。
こんなに高機能なのに、無料ですのでまずは登録しましょう。
サーチコンソールは初心者こそ必要なのが
判っていただけたでしょうか?
出来ることを理解してとにかく使い倒しましょう。
アクセスアップのヒントが必ず見つかります。