
目次
副業ライター始めました
私は以前会社員として働く側、ライターとして副業を行っていました。
当時は何か副収入が欲しいなと思っていました。
なぜかというと会社にもらっている給料だけでは1人暮らしの私の生活は厳しくて、
遊びも買い物もろくにできない状況でした。
なのでどうせ家でゴロゴロしている時間があるのであれば
もっと有意義に過ごそうと思ったのが副業を探していたきかっけです。
しかし、私は自分でお金を稼いだ経験ということはなく、
副業と言っても何から始めていけばいいのか分からない状態です。
なのでおもむろにネットで「副業 会社員」と検索して出てきたのがライターの仕事でした。
詳しく見てると商品の口コミの作成とか
簡単そうなものが多かったのでまずは試しにやってみることにしました。
ネットにある求人サイトに登録してそこから応募して仕事をもらいました。
ワードプレスで仕事???
当時ワードプレスというものを使って仕事をすることになったのですが、
私はワードプレスというものを使ったことがありませんでした。
言葉を聞いたのも初めてだったので手探りでやりながら
ワードプレスのやり方を覚えていきました。
あとは、契約先の人がくれたワードプレスの使い方の
マニュアルもわかりやすかったのですぐに覚えることができました。
少しづつ文章を書き始めたのですが、
最初の頃はどうやって書き出せばいいか分からず
パソコンの前で手が動かずに時間だけが過ぎていってしまうことも多々ありました。
そこから他の人がどういう文章を書いているのかを参考にして研究しながら書き始めました。
すると自分なりのパターンみたいなものが出来ていって
段々とスラスラかけるようになってきたのを覚えています。
記事作成のスキルが上達してからこなせる案件の数も多くなっていって
ライターとしての収入も少しづつですが増えていっています。
ライター以外の求人も最近は増えていっているので
挑戦してスキルをつけていきたいと思っています。
例えば動画編集の求人など最近は増えてきてますよ!
副業の作業時間を作る
最後に副業をしていて大変だなと思ったのが作業する時間を作ることです。
家にいるとどうしてもテレビとかスマホとかの誘惑があって集中出来ないことが多いです。
だから僕は仕事が終わったら家には帰らずに
カフェに行って作業が終わってから帰るみたいな生活を送っていました。
副業が進まないと感じている方には集中せざる終えない
環境を作るということをお勧めしたいと思います。
これから自分の身は自分で守らなければいけない時代になっていくと思うので
もっと収入を取れるように頑張っていきたいと思います!