
アフィリエイトを始めるのには、
サイトを作ったらASPに登録しなくてはいけません。
でも今やASPは星の数ほどあり、
どこに登録したら良いのか初心者には判断できません。
初心者がアフィリエイトで稼ぐために登録しておくべきで、
ここだけ登録すれば充分なASPを、8社紹介します。
目次
初心者は複数のアフィリエイトASPに登録しましょう
初心者は複数のASPに登録するようにしましょう。
その理由を説明していきますね。
ASPによって扱う商品が違う
ASPによって扱う商品・サービスに違いがあります。
アフィリエイトしたい商品・サービスが見つからないとなると、
もったいない。
いろいろなASPに登録することで、
目当ての商品を見つかる可能性が増えます。
ASPは、デパートの様にあらゆるジャンルの商品を扱っているところ、
金融系が得意なところ、美容系に強いところ、情報商材を扱っているところ、
などなどさまです。
ですので一つのASPだけだと、多くの商品を見つけられずに、
せっかくのアフィリエイトの機会を失ってしまう事になります。
ASPによって報酬単価に違いがある
同じ商品・サービスでもASPによって報酬単価が違う場合があります。
そこはシッカリ確認しておかないといけません。
単価の低いASPに登録したままだと、ずっと損をしているままになってしまいます。
またASPにより報酬の承認条件が違います。
せっかくアフィリエイト報酬が発生しても、
否認される事がしばしばあります。
否認される理由は、色々ありますが、
承認率も気にしておきたいところです。
ASPからより多くの情報が得られる
ASPに登録すると、メールで様々な情報が送られてきます。
新商品の紹介であったり、成果地点変更のお知らせなど、
色々と送られてきます。
多くのASPの色んな商品・サービスを眺めるだけでも、
初心者に稼ぐためのヒントを与えてくれます。
またASPではアフィリエイターに、
稼いでもらうための色んな情報を開示しています。
稼ぐためには貪欲に情報を集めましょう。
初心者におすすめのアフィリエイトASP8社
初心者にオススメのASP8社を紹介していきます。
全て信頼できる好評のASPばかりですので、
ぜひ全て登録して下さい。
A8.net(エーハチネット)
A8.net
アフィリエイトを始めるのに、ほとんどの初心者が最初に登録するASPです。
会員数も、案件数もダントツの1位です。
アフィリエイト満足度9年連続1位に選ばれ、
アフィリエイターに絶大の人気を誇ります。
登録の審査も無く、
ブログ・ホームページが無くても登録出来ます。
登録審査に落ちたりしたら、テンションが下がってしまいますが、
A8netでは、簡単に登録出来て、
初心者でもすぐにアフィリエイトが始められます。
管理画面も使いやすいと好評です。
A8フェスティバルなどと言うイベントも各地で行われ
初心者アフィリエイターには、とても優しいASPです。
afb(アフィリエイトB)
afb(アフィリエイトB)
中堅ASPですが、案件数は大手に迫る多さです。
美容ジャンル、健康食品ジャンルが強いASPになります。
アフィリエイトサイトに使えるイラスト素材が無料で使えたり、
アフィリエイトで使うツールが、格安で使えたりするサービスも初心者に魅力です。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトはアフィリエイトによく似たドロップシッピングで始まったASPです。
もしもアフィリエイトの一番の特徴は、
なんといっても「W報酬制度」です。
普通の広告主からの報酬に加えて、
「もしも」から報酬の12%がプラスされるのです。
これって結構モチベーションアップに繋がりますよね。
レントラックス
レントラックス
もともとクローズドASPになり、報酬が高く、承認率も高い案件が揃っています。
無料登録・無料相談・無料査定など成果発生のハードルの低いモノも多いです。
案件は少なめですが、アフィリエイターに美味しい案件が揃っています。
アフィリエイターに嬉しいASPですが、こちら→レントラックスに
アクセスしても登録画面がありません。
でも心配ありません。
ちゃんと登録出来ます。
アフィリエイトフレンズに登録することで、
レントラックスに登録できます。
アクセストレード
アクセストレード
こちらも老舗のASPで人気のASPです。
特に金融系の案件に強い感じです。
金融系は報酬も高く、そのぶんライバルが多いですが、
いずれは参入したいジャンルです。
もしそちらの知識に自身のある方はぜひ挑戦してみて下さい。
バリューコマース
バリューコマース
日本で最初のASPになります。
ネットショッピング系に強いASPです。
一時流行ったヤフオクのアフィリエイトが出来る唯一のASPになります。
ただ管理画面が少しつかいずらいです。
JANet
JANet
案件数は少なめですが、報酬が少し高めになっている感じです。
案件では、金融系に強いASPになります。
インフォトップ
インフォトップ
情報商材を扱うASPで最も有名です。
情報商材と言うと何か怪しいイメージを抱かれ気味ですが、
シッカリした内容のものも多く、ツールなども多く登録されています。
報酬率も高く、承認率もほぼ100%になります。
そしてアフィリエイターのための仕組みも多く、
情報商材に少しでも興味のある方は登録しておきましょう。
(アフィリエイトに興味があると言うことは、
情報商材にも興味があると言うことですが)
まとめ
アフィリエイトにはまずサイト、そしてASPの登録で、
無くては成らないものです。
初心者の登録するべきASP8社を紹介しました。
ぜひこの8社全てに登録して、アフィリエイトを初めて下さい。
まだまだ多くのASPが有りますので、
必要になったところに順次登録していきましょう。