ネットビジネスを副業として稼ぐ方法について

目次

ネットビジネスで副業

私の勤める会社が、本業に影響を与えないのであれば、
副業を許可するという方針に企業服務規定を変更しました。

私も実際のところ、教育費や住宅ローンなどを鑑み、
可能な限り副業を始めようと考えました。
ただ、実際に何ができるかと考えた時に時間も場所も限られることもあり、
ネットビジネスで稼ぐことを考えたのです

ネットビジネスの中でもクラウドソーシングサイトを選びました

ライティング

私の場合、文章を書くことが過去から好きであり、
そこで選んだのが、ネットビジネスの中でもクラウドソーシングサイトです。
もちろん、高度なスキルを要する案件から
突然ネット副業としてスタートすることも難しいので
まずは簡単な案件から稼ぐこととしました。
また、家計の足しとするために毎月の目標を3万円を稼ぐことに設定しました

 

最初は、簡単なアンケートに答える案件なども含め
1日1000円以上を稼ぐことも難しかったのですが、
慣れてくると自分自身がライティングで
お役立ちできる案件も少しずつわかってきます。

 

さらに、案件をこなしていくとどのような文字数がどのような単価で、
難易度がどのようなレベルであれば対応できるのかが
自分自身で分析できるようになります。
また、クラウドソーシングサイトも複数存在しますので
自分自身が対応しやすいサイトを絞ることも
そのうちにできるようになりました。

目標は達成出来ました

結果的に仕事を終え、自宅に帰ってから1時間から2時間ちかく案件をこなすだけで
1000円以上を稼ぐ事は簡単にできるようになりました。
それでも十分に目標である3万円を毎月クリアできるレベルです
次のステップとして、定期的に納品させていただくようなクライアントがつくようになり
結果的に現在は毎月5万円を平均とした
ネットビジネスでの収入を得ることができるようになりました。

 

本業でも文章を書くことが多く、
ここにネットビジネスライティングをするための
様々な知識を学ぶことによって
本業にもプラスにつながっています
2年近くこのようなペースで副業を行っていますが、
個人的には悪いペースではないと思います。
なんといっても本業にも良い影響を与える仕事だからです。

続ける秘訣!?

パソコン

今後、副業をネットビジネスで展開したいと言う方には、
本業にマイナスの影響を与えることなく
むしろ自分自身のスキルアップになるような仕事を、
選ぶことをお勧めしたいと思います。
そこに、自分自身のやりがいや、一定以上の収入が伴えば
長続きすると思います。
すぐには思った通りにはいかないと思いますが
最初にビジョンをだけは描いておくべきだと思います。

おすすめの記事