私がしている副業。在宅ででき、スマホがあれば大丈夫です。

目次

私がしている副業

副業

私がしている副業はいわゆるクラウドソーシングのライティングの仕事です。
始めたきっかけは子供が幼稚園に入学する少し前に夫が転勤となり、
それまで勤めていた仕事を辞めざる得なくなったからです。

正直なところ、仕事を辞めたくありませんでしたが、
子供が幼稚園に入園するまではそれまで持てなかった
子供との時間を持てることに喜びを感じていました。
しかし、子供が入園してしまうと、寂しさを覚えるようになり、
また働きたいと思うようになりました。

 

夫に相談すると、別に反対はしないけれど、
転勤先のここには子供が体調を崩した時などにサポートに入っていれる親族がいないから、
そういう時に融通の利くところで勤めてくれたら嬉しいと言いました。

 

その時は分かったと答えたものの入社する時から
そんな条件付きの人を採用するところなんてありません。
あるかもしれませんが、以前働いていたところで、
一生懸命、子供が病気でも働いているママたちを見てきたので、
誰かにしわ寄せが行くことが分かっているのに
採用して欲しいと言うことはできないと思いました。

在宅で出来る副業

スマホ

そこで、以前から何となく興味のあった、
在宅ででき、時間も仕事量も自分のペースでできるという
クラウドソーシングでの仕事を始めてみることにしました。
登録はスマホでできました。
こんなに簡単なんだと思いました。

 

正直に言えば、最初のうちは、
時給で換算するとアルバイトの最低時給の
さらに下をいく金額で笑うしかないと思ったことあります。

 

しかし、よく言われる通り、幼稚園に通い始めると、
子供がしばしば体調を崩しました。
朝は何ともなかったのに、お熱があるようなんですよ、
お迎えに来てもらえますかと連絡が来ることも何度かありました。
こういう時、在宅の仕事で良かったなと思います。

また、子供の習い事にもきちんと付き合えます。
習い事の待ち時間が長い時もスマホがあれば仕事ができるのも都合が良いです

あくまで副業です

在宅副業

今の私にとって、本業は家事と子育てです。
クラウドソーシングでの仕事はあくまで副業です。
この副業だけでは生計を維持することは難しいです。
しかし、お小遣いとして成立するくらいの収入にはなります。
頑張れば、家族全員で泊りがけの小旅行に行くくらいの収入は得られるはずです。

 

特別な知識などはいりません。
パソコンどころか、スマホ1つあれば成立するので、
私のように在宅時間が長く時間があるという方だけでなく、
自分の自由になる+αの収入が欲しいと思っている方にも良いかと思います。
ご興味がある方は、今日からでも始められてはいかがでしょうか。

おすすめの記事