
DIEGO VIVO EN JAPÓN
- ブレリア
- アレグリア
- ファルーカ~銀のしずく
- ロンデーニャ
- タンギージョ
- シギリージャ
- ブレリア
- ソレア
- ブレリア
ディエギート(ディエゴ・デ・モロン)の日本でのライヴ録音。
現在主流の、パコ・デ・ルシア流のフラメンコギターではなく
古風な流儀をまもっています。
モロン派と呼ばれる言われるモノの代表の様な演奏です。
ただ、同じモロンのパコ・デ・ガストールと比べて
音の線も細く、全体のまとまりも、もう一つな気がします。
それでも何故か何度も、聴いしまうのは何でしょう。
音楽も何か神経質そうだし、独りよがりな感じがするのですが。
フラメンコ自体が非常に個人的なモノであり、
ドゥエンデなどと言う、よくの分からないモノを大事にしているので、
それはそれで良いようなきがしますが。
何故かこのCDは、時々無性に聴きたくなります。