
MAESTROS DE LA Guitarra Flamenca Vol.4
Esteban de Sanlucar
- MARISMA DEL GUADALQUIVIR
- AROMAS DEL PUERTO
- MORO Y GITANO
- MANTILLAS DE FERIA
Pepe Badajos
- SOLEARES
- SEVILLANAS CORRALERAS
- SEGUIRIYAS
- ZAPATEADO
Pepe Martinez
- FIESTA EN TRIANA
- FANDANGOS
- CAMPANILLEROS
- ZAPATEADO
Sabicas
- ALEGRIAS
- SEVILLANAS
- GRANADINAS
- BULERIAS
マエストロ・デ・フラメンコの四枚目。
サンルーカルは、やはりとても素晴らしく
楽譜では、知っていた曲が音として聴けるのが感動でした。
ファルッカ・ダンツァモーラなどはギターピースや
フラメンコギター曲集などに楽譜が載っていました。
実際の演奏を聴いてみると、サンルーカルの上手さに驚きです。
特に四曲目の祭りの日のショールはパコ・デ・ルシアや
多くのフラメンコギタリストが、録音している本家本元の演奏です。
次のバダホスは、伝説的名手のマノロ・デ・バダホスの弟でかなりの技巧家です。
タッチが鋭くニュアンスに優れ一級の奏者だとわかります。
変わって次のペペ・マルチネスは丁寧なタッチで、
少しこの後のサビーカスに少し似ていますが、
また間違った柔らかな音楽が、聴けます。
カンパニジェーロは彼らしさがよく出て名演です。
最後のサビーカスは、正にフラメンコギターの
王者と呼ぶにふさわしい巨匠です。
ここには軽めの曲が、集められていますが、
それでも力強い的確なテクニック・一糸乱れぬコンパス・美しい音色
推進力のある演奏は、ハッキリと分かります。