
亀の手なるものを魚屋さんでみかけたので、
即購入しました。
ワンパック300円ほどでした。
何度かテレビで見て食べられるのは知っていましたが、
実際に売っているのを見たのは初めてです。
亀の手を塩ゆでに
早速家に帰ってググって食べ方を調べました。
クックパッドで見ると最初のレシピで
キレイに洗ってから
水に塩と醤油いれて湯がくとありましたので、
その様にゆがいてザルにあげました。
一つ一つはこんな感じです。
下のザラザラの部分を手で引張り、取り除きます。
すると、ピンクの可食部分が出てきます。
思ったより細く小さかったです。
早速食べてみました!
味は?
カニの味がすると聞いていたけど、
少し薄めのカニか、貝柱のような味で、
味は結構よかったです。
食感も少し柔らかめの貝柱のようで良かったです。
見かけはあれですが、味はまあまあでまた機会があれば食べてもいいかな。
酒のアテに丁度でした。
でも、食べる部分が小さくてめんどくさかったです。